こんにちは、大石です。
沖縄で素晴らしい古民家に宿泊してきました。
オーナーが仙人のような人で、初めて行くとびっくりするくらい面白いキャラなのですが、
とても居心地のいい空間です。
沖縄の北部にあるので、古民家の周りには自然以外、特に何もありません(笑)
夕食は18時からスタートでしたが、
私たちは、遅れて20時頃到着しました。
すでに、囲炉裏を囲んで、ごはんを食べて、お酒を飲みながら談笑していました。
早速、他の宿泊者もいるのでその輪の中に入って、
ごはんを食べましたが、これがびっくりするくらい美味しいのです。
例えば、
お米でいうと、
とんでもないエネルギーの高さを感じました。
これは、仙人の愛情はもちろんですが、お米一粒に対しての
「こだわり」が全く違うということに気がつきました。
「こだわり」の一つとして、お米に使ってる「お水」のエネルギーが高いということです。
日本人は「お米」が主食であり、エネルギーが上がるので、
是非、毎日美味しいお米を食べることをオススメします。
それにしても、
写真見てるだけで、お腹が減ってくるな〜(笑)
ちなみに
この古民家は、超マニアックな旅好きな方から上場企業の社長、芸能人など
幅広い層の方々が、お忍びで来られています。
朝食も最高に美味しいです。
今日はこの辺りで。
いつも読んで頂き、有難うございます。
大石
■■LINE@の登録募集中です。■■
良ければ、お友達申請お願い致します(^^♪
スマホからはこちらをクリック
LINE ID ⇒ @ykz0163z(@も含めてID検索して下さい)
■■コンサルティング、講演会、極秘情報■■
※現在クライアント数が定員を超えているため、一般募集を中止しています。
枠が空き次第、優先してご案内しますので興味ある方は、
こちらから事前登録してください。
この記事へのコメントはありません。